該当する過去の求人20954件
5481-5500 / 20954 件-
監査 (マネージャーレベル)-自動車
- USD 2,000 - 3,000(JPY313,000 - 470,000)
- ベトナム その他
- メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)
【業務概要】 -監査業務全般に携わっていただきます。 【業務内容】 -業務プロセス、企業リスク、リスクマネジメントの監査全般 -組織の法律遵守徹底の促進、およびマネジメント -内部統制の評価、および改善案の作成 -社内コンプライアンスプの不足、およびギャップの特定 -社内不正調査、摘発、不正ゼロに向けた取り組み 【必須条件】 -監査業務、内部統制経験2年以上 -会計に関する十分な知識 -ビジネスレベルの英語(書類作成、社内、社外コミュニケーションで必要)
語学力 英語レベル:ビジネス会話;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-76017 -
ハノイ拠点長(自動車メーカー)
- USD 2,500 - 4,000(JPY392,000 - 627,000)
- ベトナム ハノイ
- メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)
【業務内容】 営業事務所再開から売り上げの管理、営業スタッフのマネジメント等、拠点長として勤務いただきます ・営業事務所設立場所の選定、再開手続(現在ハノイ事務所は一時的にクローズしています) ・営業スタッフの教育・マネジメント・採用 ・各ディーラー訪問による関係性構築 ・ベトナム政府対応・渉外、各種部会等への参加 【必須条件】 ・営業所等での拠点長もしくは営業部でのマネージャー以上の経験3年以上 ・英語ビジネスレベルの方(TOEIC700点以上) 【歓迎条件】 ・ベトナム在住優先 ・営業拠点の立ち上げ経験ある方歓迎 ・間接営業(代理店営業)の経験のある方
語学力 英語レベル:ビジネス会話;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-62310 -
管理業務(自動車)
- USD 2,000 - 3,000(JPY313,000 - 470,000)
- ベトナム ホーチミン
- メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)
【業務内容】 以下の業務内容の求人を募集しております。 ・社内の日常的な監査業務を管理 ・業務改善の提案と実行、状況管理 ・本社管轄の監査の対応 ・規律不正行為の未然防止につながるリスクマネジメント ・その他社内業務に関わる管理業務 【採用背景】 業務拡大による人員増強 【必須条件】 ・英語日常会話レベル ・監査業務経験3年以上(100名規模のマネージャー経験でもOK)
語学力 英語レベル:日常会話;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-58223 -
マーケティング(自動車)
- USD 2,000 - 3,000(JPY313,000 - 470,000)
- ベトナム ホーチミン
- メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)
【業務内容】 ・自動車のBtoC販売におけるマーケティング業務(データ分析、企画立案) 【具体的な業務内容(予定)】 ・マーケティング業務全般 ・社内で保有したデータを分析し、販促のため企画立案・戦略策定 ・ブランドの立ち上げや知名度向上に向けたソリューション立案 【必須要件】 ・四大卒で社会人経験を3年以上有する方 ・日常会話レベルの英語力(社内コミュニケーションや顧客対応で使用予定) ・マーケティングや広告といった業務経験を有する方 【尚可条件】 ・自動車業界の経験
語学力 英語レベル:日常会話;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-58224 -
アフターセールスサービス担当(自動車)
- USD 2,000 - 3,000(JPY313,000 - 470,000)
- ベトナム ホーチミン
- メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)
【業務内容】 ・販売後の製品サポートに関連する業務 ・メンテナンスサービスの品質向上 ・販売店のローカルスタッフへのアフターセールスサービスの指導 ・ローカルエンジニアと共に整備知識を共有し顧客のサポート 【ポイント】 ・店内には日本人整備士も滞在の場合あり 【必須条件】 ・自動車のアフターセールス業務の経験が3年以上ある方 ・英語日常会話レベル以上(社内コミュニケーション、顧客対応で使用) 【尚可条件】 ・海外勤務経験のある方 ・自動車整備士資格を保有されていて、その実務経験を有する方
語学力 英語レベル:日常会話;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-57912 -
-
【ビザサポート有】市場調査、マーケティング担当(自動車)
- USD 1,800 - 2,500(JPY282,000 - 392,000)
- ベトナム ホーチミン
- メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)
【業務内容(予定)】 自動車メーカーで立ち上げ予定のマーケティング部門で、業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容(予定)】 ・マーケティング業務全般 ・ブランドの立ち上げや知名度向上に向けたソリューション立案 ・市場調査、分析など 【必須要件】 ・四大卒で社会人経験を3年以上有する方 ・日常会話レベルの英語力(社内コミュニケーションや顧客対応で使用予定) ・マーケティングや広告といった業務経験を有する方 【尚可条件】 ・ベトナム在住者の方 【面接情報】 最大2回の予定 ※オンライン面接対応可能 ※最短1回の面接で内定が出る可能性もございます ※新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に起因して、ベトナムでは入国・査証発給に制限が出ております。入社時期の大幅な先延ばしや企業様の募集の停止などの可能性もありますのでご了承下さい。
語学力 英語レベル:日常会話;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-53084 -
総務人事担当(自動車)
- USD 2,000 - 3,000(JPY313,000 - 470,000)
- ベトナム その他
- メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)
【業務内容】 南部のドンナイ工場において、管理部門、特に総務人事の業務を幅広くお任せします。能力や実績に応じて、お任せする職位・業務を調整する予定です。 【具体的な業務内容】 ・総務業務(各種契約管理、自治体対応、会社イベント手配など) ・給与や労務関連に係る業務(給与計算、各種保険の手続きなど) ・採用業務(人材会社とのやり取り、書類選考、面接対応など) ・各種会議への参加 ・その他、上司からの依頼事項 【必須条件】 ・英語かベトナム語が日常会話レベル以上の方(主に社内コミュニケーションで使用) ・人事、総務、法務、経理系といったバックオフィスにおける実務経験を目安3年以上有する方 ※面接の際に、英語力のチェックが入る可能性がございます 【尚可条件】 ・バックオフィスでのマネジメント経験を有する方 【面接情報】 最大3回の予定 ※オンライン面接対応可能です ※新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に起因して、ベトナムでは入国・査証発給に制限が出ております。入社時期の大幅な先延ばしや企業様の募集の停止などの可能性もありますのでご了承下さい。
語学力 英語レベル:日常会話;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-53916 -
営業管理(自動車)
- USD 2,500 - 5,000(JPY392,000 - 784,000)
- ベトナム ハノイ
- メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)
【業務内容】 北部エリアの営業拠点であるハノイ拠点で、営業管理担当者をお任せします。 〈具体的に〉 ・メンバー(主にローカルマネージ3名)のマネジメント管理 ・各地ディーラーへローカルマネージャーと同行 (ハノイ周辺、ハイフォン、バクニン等) ・ホーチミンへ報告業務(北部エリアデーラーでの問題点や改善点など) ・政府への対応(関係性づくり、最新の法案情報の収集や改定案申し出等) ・トラブル対応 ・定例会議 【人員構成】 ハノイ:約10名 営業マネージャー3名 ※日本人駐在なしで出張ベースで管理している現状 ※ホーチミンは40名で日本人合計4名 ※平均年齢は33歳あたり 【サービス】 自社商品の4輪自動車、2輪車 店舗約50店舗ほど 【採用背景】 北部拠点の営業拡大に伴う、増員 【必須条件】 ・社会人経験は10年程度ある方 ・マネジメント経験ある方(3名以上) ・ベトナム語ビジネスレベル(顧客や政府とのやりとりで使用 ・長期的に働ける方 ・人物像: ・コミュニケーション能力が高い方 ・エネルギッシュな方 ・1から学ぶ意欲や楽しんで取り組める方 【尚可条件】 ・自動車業界経験あり ・ベトナム在住
語学力 英語レベル:不問;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-53119 -
整備士(自動車)
- USD 2,500 - 3,000(JPY392,000 - 470,000)
- ベトナム ホーチミン
- メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)
【業務内容】 自動車整備のリーダーとして、主に車両のトータルサポートやローカルエンジニアのマネジメント・教育など幅広く携わっていただきます。 【具体的な内容】 ・販売時、納車前の車両点検、検査 ・販売後の製品サポートに関連する業務(修理、点検など) ・ローカルエンジニアへの整備技術の指導 ・ローカルエンジニアの顧客サポート時の立ち会い ・各種会議への参加など 【ポイント】 ・ベトナムで急成長中の自動車産業を肌で感じられます ・これまで培われたご経験をベトナム人エンジニアへお伝えいただけるお仕事です 【必須条件】 ・自動車整備士資格を保有されていて、実務経験が目安3年以上ある方 ・日常会話レベルの英語力(主に社内コミュニケーションや技術指導の際に使用) 【尚可条件】 ・ベトナム在住者の方 ・海外での自動車整備の勤務経験のある方 【面接情報】 最大3回の予定 ※オンライン面接対応可能 ※最短1回の面接で内定が出る可能性もございます ※新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に起因して、ベトナムでは入国・査証発給に制限が出ております。入社時期の大幅な先延ばしや企業様の募集の停止などの可能性もありますのでご了承下さい。
語学力 英語レベル:日常会話;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-52991 -
アフターセールスサービス担当(自動車)
- USD 2,000 - 3,000(JPY313,000 - 470,000)
- ベトナム ホーチミン
- メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)
【業務内容】 ・販売後の製品サポートに関連する業務 ・メンテナンスサービスの品質向上 ・販売店のローカルスタッフへのアフターセールスサービスの指導 ・ローカルエンジニアと共に整備知識を共有し顧客のサポート 【ポイント】 ・店内には日本人整備士がいらっしゃいます 【必須条件】 ・自動車のアフターセールス業務の経験が3年以上ある方 ・英語日常会話レベル以上(社内コミュニケーション、顧客対応で使用) 【尚可条件】 ・海外勤務経験のある方 ・自動車整備士資格を保有されていて、その実務経験を有する方 【面接情報】 最大3回の予定 ※オンライン面接対応可能
語学力 英語レベル:日常会話;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-50151 -
-
自動車整備士
- USD 2,500 - 3,000(JPY392,000 - 470,000)
- ベトナム ホーチミン
- メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)
【業務内容】 ・販売時及び販売後の製品サポートに関連する業務 ・メンテナンスサービスの品質向上 ・ローカルエンジニアと共に整備知識を共有し顧客のサポートを行う 【必須条件】 ・自動車整備士資格を保有されていて、実務経験が3年以上ある方 ・英語日常会話レベル 【尚可条件】 ・海外勤務経験のある方
語学力 英語レベル:日常会話;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-37531 -
管理業務(自動車)
- USD 2,000 - 3,000(JPY313,000 - 470,000)
- ベトナム ホーチミン
- メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)
【業務内容】 ・社内の日常的な監査業務を管理 ・業務改善の提案と実行、状況管理 ・本社管轄の監査の対応 ・規律不正行為の未然防止につながるリスクマネジメント ・その他社内業務に関わる管理業務 【採用背景】 業務拡大による人員増強 【必須条件】 ・英語日常会話レベル ・監査業務経験3年以上
語学力 英語レベル:日常会話;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-37529 -
営業事務マネージャー(自動車)
- USD 1,800 - 2,000(JPY282,000 - 313,000)
- ベトナム ホーチミン
- メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)
【業務内容】 ・見込みオーダーの発注 ・輸入計画のフォローアップ ・近隣の関連会社と連携し輸入の計画策定及び見積もりの提示 ・見積もりを各ディーラーへ落とし込み販売計画に沿った納品計画を管理 ※慣れるまでは部下を持たずに業務を行っていただきます 【採用背景】 業績拡大による人員増強 【人員構成】 全体:約30名(日本人1名) 【必須条件】 ・英語日常会話レベル(英文メールのやり取りや社内コミュニケーションで使用) ・事務業務経験者(Microsoft Officeを使える方) 【尚可条件】 ・海外向けの業務経験のある方
語学力 英語レベル:日常会話;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-37511 -
【未経験・新卒可】メカ設計(FA事業)
- THB 80,000 - 150,000(JPY366,000 - 688,000)
- タイ バンコク
- メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)
<PRポイント> FA事業において、設計・製造・メンテナンスまで一貫した体制でのサービスを提供し、主にタイの自動車産業に貢献している企業です。 最新技術を扱う企業にて、FA事業に携わることができます。 FA事業・ロボット事業がまだ普及していないたいという土壌にて、0から設備を作り上げていく体験をすることができます。 <業務内容> ー仕事概要 自動車関連設備(検査・点検・測定要装置)の一部を自動化するにあたって、クライアントから要望を聞き、その要望を自動で動かすためにどんな装置や機械をどのように入れ込むかの設計(ジグ設計や外観装置の設計など)をご担当いただきます。 ー仕事内容 ・営業担当がヒアリングしてきた要件・仕様をもとにプロジェクトごとに各部署同士が集まって打ち合わせを実施 ・打ち合わせでの要件・仕様定義を踏まえて各設備の設計 ⇛必要に応じて導入企業の工場に1週間ほど常駐しながら作業をすすめていくことになります。 ・他部署のメンバーと適宜打ち合わせ ・ローカルスタッフに要件を伝えて進捗などの管理 →通訳を通じて要件を伝えることができます。 ・工場長(日本人)に進捗や状況の適宜報告 <組織> 全体20人(日本人10人(内現地採用6名)、ローカルスタッフ20人) →メンバー同士の距離が近いアットホームな職場です。 <語学> ・英語(日常会話レベル以上) →クライアントとの会話で使用する可能性があります。 <求めている人物像> ・自ら意欲的に学んでいける方 →自社で扱うロボットやクライアントの製品について理解した上で、制御プログラムを組んだり設計したりする必要があるため、学ぶことがたくさんあります。 ・自分で考えて動ける方 →上記のように自ら学んで状況に応じて対応していく必要があるため、指示待ちではなく自分で考えて動いていくことが求められます。 <必須要件> ・工学系学部出身の方 ・3D CADの経験 ・ロボット事業を学びたいという意欲のある方 <歓迎要件> ・英語(日常会話レベル以上) →クライアントとの会話で使用する可能性があります。 ・ロボットを使ったエンジニアリング設計の経験をお持ちの方 ・搬送装置や検査装置の経験をお持ちの方
語学力 英語レベル:日常会話;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-72626 -
【未経験・新卒可】ロボットオペレーション(FA事業)
- THB 80,000 - 150,000(JPY366,000 - 688,000)
- タイ バンコク
- メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)
<PRポイント> FA事業において、設計・製造・メンテナンスまで一貫した体制でのサービスを提供し、主にタイの自動車産業に貢献している企業です。 FA事業・ロボット事業がまだ普及していないタイという土壌にて、0から設備を作り上げていく体験をすることができます。 <業務内容> ー仕事概要 自動車関連設備(検査・点検・測定要装置)の産業用ロボットに対してのロボットティーチングをご担当いただきます。 ー仕事内容 ・営業担当がヒアリングしてきた要件・仕様をもとにプロジェクトごとに各部署同士が集まって打ち合わせを実施 ・打ち合わせでの要件・仕様定義を踏まえて各ロボットへのティーチング作業の実施 ⇛必要に応じて導入企業の工場に1週間ほど常駐しながら作業をすすめていく ・他部署のメンバーと適宜打ち合わせ ・ローカルスタッフに要件を伝えて進捗などの管理 →通訳を通じて要件を伝えることができます。 ・工場長(日本人)に進捗や状況の適宜報告 *未経験の場合には、最初の1-2年は駐在社員やロボットメーカーの研修施設で、ノウハウを勉強していく期間となります。 <組織> 全体20人(日本人10人(内現地採用6名)、ローカルスタッフ20人) →メンバー同士の距離が近いアットホームな職場です。 <語学> ・英語(日常会話レベル以上) →クライアントとの会話で使用する可能性があります。 <求めている人物像> ・自ら意欲的に学んでいける方(未経験OK) →自社で扱うロボットやクライアントの製品について理解した上で、要件に合わせてロボットを調整する必要があります。 とくに最初の数年は勉強の期間となるので、意欲的に学んでいける意欲と姿勢が求められます。 ・自分で考えて動ける方 →上記のように自ら学んで状況に応じて対応していく必要があるため、指示待ちではなく自分で考えて動いていくことが求められます。 <必須要件> ・工学系学部出身の方 ・ロボットティーチング、ロボット事業を学びたいという意欲のある方 <歓迎要件> ・英語(日常会話レベル以上) →クライアントとの会話で使用する可能性があります。 ・ロボットティーチングの経験をお持ちの方
語学力 英語レベル:日常会話;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-72605 -
-
ソフトウェア設計(設備)
- THB 70,000 - 120,000(JPY321,000 - 550,000)
- タイ バンコク
- メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)
<PRポイント> FA事業において、設計・製造・メンテナンスまで一貫した体制でのサービスを提供し、タイの自動車産業に貢献している企業です。 <業務内容> ー仕事概要 自動車関連設備(検査・点検・測定要装置)のソフトウェア設計をご担当いただきます。 ー仕事内容 ・営業担当者とともに打ち合わせに出席し、仕様や要件についてヒアリング ・クライアントの要望に基づいて、要件定義から設計を実施 ・他部署のメンバーと適宜打ち合わせ ・チームメンバー(タイ人1-3人ほど)のマネジメント ・工場長(日本人)に進捗や状況の適宜報告 <組織> 全体20人(日本人10人(内現地採用6名)、ローカルスタッフ20人) →メンバー同士の距離が近いアットホームな職場です。 <語学> ・英語(日常会話レベル以上) →クライアントとの会話で使用する可能性があります。 <求めている人物像> ・自ら意欲的に学んでいける方 →自社で扱うロボットやクライアントの製品について理解した上で、制御プログラムを組んだり設計したりする必要があるため、学ぶことがたくさんあります。 ・自分で考えて動ける方 →上記のように自ら学んで状況に応じて対応していく必要があるため、指示待ちではなく自分で考えて動いていくことが求められます。 <必須要件> ・C言語でのプログラミング経験 →特に大型設備や工場用設備、制御プログラムなどのソフトウェア経験 ・要件定義およびプログラミング双方の実務経験 <歓迎要件> ・英語(日常会話レベル以上) →クライアントとの会話で使用する可能性があります。 ・大型設備や工場用設備、制御プログラムなどの経験
語学力 英語レベル:不問;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-66448 -
日本語教師(教育)
- USD 1,800 - 2,300(JPY282,000 - 361,000)
- ベトナム ハノイ
- サービス業界(メディア/広告/コンサルタント/教育/外食/飲食/美容/娯楽/士業 他)
【職務概要】 ■特定派遣で日本へ送り出すベトナム人エンジニアや、技能実習生として送り出すベトナム人向けに、出国までの3カ月~半年間、日本語教育を担当していただきます。 ■ご経験やスキル、ご希望に応じて教務主任業務、講師業務をお任せします。 <指導概要> ■授業担当クラス:ゼロ初級~中級程度 ■学習対象者:技能実習、特定技能、技術人文知識国際業務の在留資格で来日を予定している方 ■使用テキスト:まるごと、当社オリジナルテキスト他 <業務内容> ■授業(週20~25コマ程度) ■学習者管理、講師育成 ■事務業務:報告書、カリキュラム作成、テスト・補助教材作成、教務事務 ■企画・推進:在留資格に連動して(スキル技能・資格取得支援、専門語指導等)指導及びその実現に必要な企画推進 ■その他:来客対応、ビジネスマナー、日本文化理解、定例会議出席等 ※講師業務のみに特化していただくか、その他組織運営業務にも対応いただくかは経験スキル、ご希望を考慮した上で決定致します。 【何れか必須】 ■大学または大学院で日本語教育を主専攻または副専攻として修了している方 ■日本語教育能力検定試験に合格している方 ■日本語教育養成講座(420時間)修了等、日本語教育の知識・技能を有している方 ■一般企業での勤務経験有る方 【歓迎要件】 ■講師だけでなく、何らかの企業勤務経験もお持ちの方
語学力 英語レベル:不問;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-73568 -
日本語教師(教育)
- USD 1,800 - 2,300(JPY282,000 - 361,000)
- ベトナム ハノイ
- サービス業界(メディア/広告/コンサルタント/教育/外食/飲食/美容/娯楽/士業 他)
【職務概要】 ■特定派遣で日本へ送り出す機械電子系ベトナム人エンジニアや、技能実習生として送り出すベトナム人向けに、出国までの3カ月~半年間、日本語教育を担当していただきます。 ■ご経験やスキル、ご希望に応じて教務主任業務、講師業務をお任せします。 <指導概要> ■授業担当クラス:ゼロ初級~中級程度 ■学習対象者:技能実習、特定技能、技術人文知識国際業務の在留資格で来日を予定している方 ■使用テキスト:まるごと、当社オリジナルテキスト他 <業務内容> ■授業(週20~25コマ程度)、学習者管理、報告書作成、定例会議出席、テスト・補助教材作成、教務事務(プリント印刷等)、講師育成、来客対応、カリキュラム作成、ビジネスマナー、日本文化理解、在留資格に連動してスキル(技能・資格取得支援、専門語指導等)指導及びその実現に必要な企画・推進 等 ※講師業務のみに特化していただくか、その他組織運営業務にも対応いただくかは経験スキル、ご希望を考慮した上で決定致します。 【何れか必須】 ■大学または大学院で日本語教育を主専攻または副専攻として修了している方 ■日本語教育能力検定試験に合格している方 ■日本語教育養成講座(420時間)修了等、日本語教育の知識・技能を有している方
語学力 英語レベル:不問;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-37650 -
日本語教師
- USD 1,800 - 2,300(JPY282,000 - 361,000)
- ベトナム ハノイ
- サービス業界(メディア/広告/コンサルタント/教育/外食/飲食/美容/娯楽/士業 他)
【職務概要】 ■ベトナム人ITエンジニアを日本へ送り出す特定派遣事業における、ベトナム人向けの日本語教育をお任せします。 ■ご経験、スキルに応じて教務主任業務、講師業務をお任せします。 <教務主任、講師共通> ■授業担当クラス:ゼロ初級~中級程度 ■学習対象者:技能実習、特定技能、技術人文知識国際業務の在留資格で来日を予定している方 ■使用テキスト:まるごと、当社オリジナルテキスト他 <教務主任> ■授業(週20~25コマ程度)、学習者管理、添削・採点、報告書作成、定例会議出席、テスト・補助教材作成、教務事務(プリント印刷等)、講師育成、来客対応、来客対応、カリキュラム作成、ビジネスマナー、日本文化理解、在留資格に連動してスキル(技能・資格取得支援、専門語指導等)指導及びその実現に必要な企画・推進 <講師> ■授業(週20~25コマ程度)、学習者管理、添削・採点、報告書作成、定例会議出席、テスト・補助教材作成、教務事務(プリント印刷等) 【組織構成】 ■日本語講師:3名(日本人1名、ベトナム人2名) 【採用背景】 ■事業拡大に伴う増員採用 【必須要件】 ■何らかの講師経験をお持ちの方 【以下何れか必須】 ■大学または大学院で日本語教育を主専攻または副専攻として修了している方 ■日本語教育能力検定試験に合格している方 ■日本語教育養成講座(420時間)修了等、日本語教育の知識・技能を有している方 【歓迎要件】 ■講師だけでなく、何らかの企業勤務経験もお持ちの方
語学力 英語レベル:不問;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-28712 -
オペレーションマネージャ(メディア)
- IDR 20,000,000 - 60,000,000(JPY194,000 - 582,000)
- インドネシア ジャカルタ
- サービス業界(メディア/広告/コンサルタント/教育/外食/飲食/美容/娯楽/士業 他)
【職務概要】 間接部門等のオペレーションマネジメントを担当いただきます 【職務詳細】 ◆経理・総務部門の日次、月次管理業務 ◆数値管理マネジメント業務 ◆その他部門のオペレーション管理業務 ※過去のご経験を考慮して担当いただく予定です ※営業についてもお任せする場合がございます。 【必須スキル】 ◆東南アジアにてローカルスタッフマネジメント経験をお持ちの方 (間接部門、営業、事業企画部門内にて) ◆英語を活用した業務経験をお持ちの方 【歓迎スキル】 ◆インドネシアでの業務経験をお持ちの方 ◆親和性の業界経験をお持ちの方
語学力 英語レベル:日常会話;日本語レベル:母国語と同様; 求人ID:SDG-52170