PRポイント
★日系メーカーのインド法人での貴重な求人です!日本・インドの架け橋として日本人及びローカルスタッフと連携しながら、縁の下の力持ちとしてインド事業の拡大に寄与いただけるお仕事です! ★業務の中での英語利用頻度も多く、実務を通して、英語力アップを図ることが可能です!インドの技術者が日本で学ぶ機会の提供等、社会貢献性の高い業務を行うことが可能です! ★同社での経験が今後のキャリアアップにつながること間違いなしです!ぜひ少しでもご興味のある方はお早目にご応募ください!
仕事の内容
<Job Responsibilities> ■同社にて、インド人従業員をいわゆる技能実習法に則り、日本へ研修派遣スキームの企画、運用を主に行っていただきます。 ■具体的には 1.コミュニケーションサポート ・日本語を母国語とする従業員と人事管理部門との間で円滑なコミュニケーションを促進。 ・人事会議やカンファレンスに参加し、必要に応じてリアルタイム通訳を実施。 ・スキームの派遣組織として、同社日本法人へのインド人派遣を効果的に計画・運営。 ・従業員及びその他候補者の派遣に関する口頭・書面でのコミュニケーション、ならびに日本のマザー企業や政府、その他関連団体との調整・折衝。 2.コラボレーション ・他部署のメンバー、実施機関(セワニン含む)と緊密に連携し、問題解決およびスキームの効果的な運営に貢献。 定期的なミーティングに参加し、研修進捗、課題、改善点を共有・議論。 3.文化的支援 ・研修生と実施機関双方に対し、文化的な見識を提供し、包括的な研修環境を促進。 ・研修プログラム中に発生する可能性のある文化的誤解やコミュニケーションの課題を解決。 4.文書の翻訳 ・研修関連資料(方針、ハンドブック、研修マニュアル等)の翻訳業務(日本語⇔英語)。 ・会社の価値観や基準を反映し、文脈に適した正確な翻訳を提供。
応募条件
<Necessary Skill / Experience > ・年齢、国籍問わず幅広い方と円滑且つ良好に関係構築ができる方 ・社内/社外でコミュニケーションが円滑に取れるレベルの英語力 ・基本的なコンピュータースキル(マイクロソフトスキル等) ・インドで中期的にご活躍いただける方 <Preferable Skill / Experience> ・技能実習制度運用に関する業務に関する知識及び経験 ・関連政府・非政府組織に関する知識及び経験 ・インドでの就業経験をお持ちの方
福利厚生・手当
通勤車両付与、渡航時航空券、一時帰国航空券、ビザ申請FRROサポート、現地医療保険 ※暫定※ (給与については職歴・ご経験に応じ検討)
勤務開始日
応相談