

ホーチミンやハノイ等の都市部に関しては比較的安全で、
夜の一人歩きも、身の危険を警戒する必要はありません。
凶悪な犯罪は日本に比べても、かなり少ないのですが、
人が多く集まる地域でのスリや空き巣といった軽犯罪には注意が必要となります。
近年では、財布だけでなく、カメラやスマートフォンが狙われることが多いです。
特に、道端での地図の確認や歩きスマホは、注意力が散漫となるため、注意が必要です。
バイクで近づき奪っていく事件も発生しています。
また、外務省海外安全情報(http://www.anzen.mofa.go.jp/)を確認したり、
現地領事館からの緊急メールを受信出来るようにしておくなど、
常に最新の情報を入手することも大切です
強盗や殺人などの凶悪事件の発生は少ないですが、スリやひったくり、少額詐欺などは発生しています。
自己防衛で防げる被害がほとんどですので、被害に遭わないように気を付けて下さい。
※上記の記事は、取材時点(2017年02末)の情報を元に作成しております。
現在の現地事情とは、記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承下さい。